[object Object] image

イギリスにおける賃貸契約の手順

物件の賃貸形式

1.申し込みをする

入居を希望する物件に申し込みをする(オファーを出す)

家賃、敷金(デポジット)の金額、契約期間、入居日、契約のタイプ、リファレンス(信用証明書)、リクエスト項目などご希望条件を細かく伺い、申し込み内容の確定を行います。家主から合意を得たい条件が特別にある場合は、必ずこの時点でお知らせください。 全てのオファー内容をメールにて家主に伝え、交渉がスタートします。

※このオファー内容に含まれないリクエスト項目については、一度家主が合意した場合、受け入れられない可能性がございますのでご注意ください。

 

2.家主による申し込み内容への合

申込書類(オファーレター)の作成、署名

メールにて合意を得た申込内容をオファーレターに明記し、ご署名を頂きます。

※物件への申し込みをする際にメールではなく、最初からオファーレターとして家主に提出する場合もございます。

※法人契約の場合、各社の規定によりオファーレターへのご署名を割愛される場合もございます。

Holding Deposit(手付金)のお支払

通常1週間分の家賃と同額のHolding Depositをお支払い頂き、オファーの意思確認とさせて頂きます。なお、Holding Depositを支払うことは契約交渉の優先権を得ることを意味します。

※この時点で通常は物件がマーケットから外され、契約手順に進みます。

※法人契約の場合、各社の規定によりHolding Depositのお支払いをされない場合がございます。但し、Holding Depositのお支払いがない場合、物件がマーケットから外されることなく、他の内覧が続く可能性がありますこと、ご理解ください。

一度Holding Depositお支払い後に、お客様のご都合によって当該物件への申し込みが取り下げられた場合は、Holding Depositは返金されませんのでご了承ください。

 

3.契約書作成 Tenancy Agreement 

契約書草案の作成(Draft Tenancy Agreement

合意内容を元に契約書草案作成し、家主へ送付いたします。まず家主が内容の確認を行い、その後テナント側で確認を行います。

契約書の作成(Tenancy Agreement

最終版の契約書を家主とテナントへ送付、署名を行います。弊社では基本DocuSignという電子署名方式を使って、ご署名いただいております。

弊社で作成する契約書は専門の弁護士によるアドバイスの下、細心の注意と専門的視点に沿った内容となっておりますので、内容変更については基本的にご遠慮いただいております。

しかしながら、止むを得ない場合に限り、家主へ速やかに報告、相談した上で内容変更の交渉を行います。

 

4.リファレンス(信用証明書)

賃貸契約の際に必要なリファレン

リダックストラットンズでは通常、パスポート(顔写真ページ)Right To Rentチェック(ビザの確認)、職場からの雇用証明書、学校からの在籍証明書(留学の場合)のみで、家主からの承諾を得るようにしておりますが、英国の一般不動産会社では下記のものが必要となる場合が殆どです。

Employer / School Reference

職場からの雇用証明書または学校からの在籍証明書。

Credit Reference

家賃の支払能力を証明するリファレンス。 代表的なリファレンス:銀行の推薦状/ 直近3-6ヶ月の英文残高証明/英国在住の保証人/スポンサー、会計士等からの推薦状。

Character Reference

契約者をテナントとして推薦する書類。通常会社の上司などに作成してもらう。

Previous Landlord Reference

以前の家主からのリファレンス。

Right To Rentチェック(ビザの確認)

契約を行う際には、合法に長期滞在が認められていることを確認するRight To Rentチェックが必要になります。以前は英国政府発行のBRPカード(Biometric Residence Permits)での確認が必須となっておりましたが、2022年10月1日より規定が変わり、英国政府Home Officeのページよりご登録頂き、取得したシェアコードで確認を行っております。ビザ取得された際には下記のサイトよりシェアコードの取得をお願い致します。

https://www.gov.uk/prove-right-to-rent

 

5.お支払 

契約時にご用意いただくも

  • 1ヶ月分の家賃
  • 5週間分のデポジット(敷金) ※法人契約の場合のみ1ヵ月分の時もあります。
  • 契約手数料 £240 inc VAT  ※契約内容によって異なる場合があります。

 

Holding Depositは家賃の一部に充当されますので、その差額をお支払い頂くことになります。 通常は弊社口座へお支払いいただきます。

※上記お支払いについては、入居前に全額が弊社銀行口座に着金することが必須となりますので、鍵の受け渡しは入金確認後となります。日本の銀行事情と異なり、英国における銀行振り込みは即日着金確認ができませんのでご注意ください。弊社口座にて入金確認が取れるスケジュールは下記の通りです。余裕を持ったお支払い手続きをお願い致します。

  • a) イギリス内の銀行口座からオンラインでの振り込み・・・即日
  • b) イギリスの銀行発行のデビットカード・・・3~5営業日
  • c) 海外からの国際送金1週間~2週間(送金時に手数料がかかりますので、銀行にご確認ください。)
  • d) CHAPS TRANSFER 即日(即日入金確認可能の銀行振り込み手続きです。手数料がかかりますので、ご確認ください。)

6.インベントリーチェックイン 

ご入居当日もしくはその前に、専門家(インベントリークラーク)立会いのもと、物件内の備品および状態を記載したインベントリーリスト作成のため確認作業を行います。物件の大きさにもよりますが、通常1時間から3時間程度で終了します。

鍵のお渡

インベントリーチェックインが終了後、鍵をお渡しいたします。ご入居日前にインベントリーチェックを済ませた場合でも、鍵のお渡しは契約開始日以降となります。

インベントリーレポートの確

追加、修正箇所がある場合は、レポート到着後1週間以内に英文にて、できれば写真を添えて担当インベントリークラークまでお知らせください。